ピアサポート事業
障がいのある人は、皆様それぞれに悩みや困難があり、簡単に解決出来ない問題もあります。ひとりで悩みを抱えず、まずはお話しませんか。
自立訓練事業 “ととろ”
自立した日常生活を営む為に、必要な訓練や相談、助言などの支援を行います。「こんなことしたいな」などの思いを叶えるために、2年間たくさんの経験を通じて学びます。詳しくはこちらをご覧ください。
チャレンジ型事業所
”ととろ”プラス (B型)
「ととろ」での自立訓練プログラムに”働く”をプラスしました。
袋詰めや部品の組立、トマト農家のラベル貼りやポスティングなど様々な仕事があります。
就職に向けた適性検査や職場体験実習もジョブコーチがサポート!
泉州北障害者就業・生活支援センター事業
障がいのある人の「就職したい」「長く働きたい」という思いを支えるため、関係機関と協力しながら、必要な相談・支援をおこなっています。 また、企業等の障がい者雇用に関する相談を受け、サポートを行っています。
ジョブコーチ(第一号職場適応援助者)
支援事業
障がいのある人の特性把握、作業能率の向上、コミニュケーションのサポート、助言や提案等を通して、障がいがあっても安心して働けるように、また事業所が安心して障がいのある人を雇用できるように支援します。
建物清掃訓練事業
清掃業務を通して、障がいのある人に就労訓練や福祉的就労の機会を提供します。地域で働く姿を通して、障がいがあっても普通に働くことが出来る地域づくりに貢献します。
コミュニティカフェ“オアシス”
(福祉・喫茶事業)
「障がい者と健常者」「ボランティアと受ける人」といった境目を取り除き、もっと自由に、日常的に交流し、深めることにより、互いに人間として尊重される豊かな社会づくりを目指します。詳しくはこちらをご覧ください。
指定特定相談支援事業
(計画相談支援事業) “杏(あんず)”
障がいのある人の日常生活や、社会生活の悩みをお話し、きめ細かく支援をしていきます。ご希望なら「サービス等利用計画」の作成を行います。※当該事業は2021年12月28日現在、一時休止しています。
和泉市には、身体障がい、知的障がい、精神障がいなど、同じ障がいのある方々が集まる団体があります。
それら団体をまとめているのが、和泉市障がい者団体連絡協議会(略称:”市障連”)という団体です。
この”市障連”は任意団体ですが、この”市障連”が法人格を取得して設立したのが私たち「特定非営利活動法人(NPO法人)チャレンジド・ネットいずみ(略称:”チャレンジドネット”)」です。
詳細は、右側の関連図をご覧ください。 拡大する
本ページに掲載中の事業内容は、2023年5月11日現在の内容です。